週末。
今日の夜はカレーにしようか!
子供も家族みんなで食べられる、スパイスの香りが楽しめるけど辛くないカレー。
植物性のみで作るカレーなので、食べすぎちゃっても少し安心。
旬の野菜をシンプルにグリルにして一緒に盛り付けて。
ビーガンココナッツカレー
8人分くらい
《材料》
米油 大s2
玉ねぎ 500g
塩 小さじ1•1/2
ニンニク生姜すりおろし 20g
ブレンドスパイス(SUNDAY) 大さじ3
ミックスハーブ 小さじ1
カットトマト缶 1/2缶
ココナッツミルク(豆乳、アーモンドミルク、お気に入りの出汁などでも)1缶(400g)
水 300cc
砂糖 大さじ1
濃口醤油 大さじ1
オリーブ油 適量
グリルに向く季節の野菜 適量
塩 適量
《作り方》
1、鍋に油、玉ねぎ、塩を加えて中火くらいで30分くらい炒める。
2、茶色くなってきたらニンニク生姜を加えて、生っぽい香りがなくなればスパイス、ハーブを加えてサッと炒め、残りの材料を全て加えて10分くらい加熱する。
3、季節の野菜はそれぞれ下処理し、フライパンで少し焦げ目がつくようにグリルにする。
4、器にご飯、ルー、野菜をバランスよく盛り付ける。
たくさん作って小分けにして冷凍し、パスタに絡めたり、魚のグリルなどのソースにしても。
万能カレーです。